ARCHITECTURE ARCHIVEについて
初めまして、運営者のまるたかです。
数あるサイトの中から、このサイトをご覧頂きましてありがとうございます。
「ARCHITECTURE ARCHIVE」は、
建築関係の情報の中でも設計実務者寄りの内容をまとめた情報サイトを目指しています。
「ARCHITECTURE ARCHIVE」を立ち上げた理由
インターネット環境の整備が進み、あらゆる情報がすぐに手に入るようになりました。
ソフトやコンピューターを始めとしたテクノロジーが進化し、仕事の仕方が変わる状況の中でも、建築の現場では昔ながらの建築士像・形態が根強く残っていると感じます。
現在の大きな潮流は、「シェア」であると私は考えています。
これは、会社や組織ごとの小さな枠組みではなく、業界全体といったような大きな範囲です。
私の目指す「シェア」とは?
私の目指す「シェア」の対象は、基本的な知識や方法です。
「webの基本的情報の書庫。欲しい時に見にいける場所」
がこのサイトのコンセプトです。
例えば、「建築基準法」「工法」「設計の基本的事項」等は、
人によって変わるものでは無く、誰でも共通して扱えるものです。
それらは、記憶力により獲得するものが多いですが、
テクノロジーが進化する昨今は、そこに注力するべきでは無いと考えます。
そこに時間を割くよりも、
その人独自のセンスや個性を伸ばす時間に費やす方が、
今後の設計業界の為になると考えます。
「知識のシェアサイト=知のインフラ」
そこで、「誰でもどこでも見に行ける書庫」をコンセプトとした
「知のインフラ」として「ARCHITECTURE ARCHIVE」を立ち上げました。
今は、個人レベルの運営ですが、
近い将来、誰でも投稿できたり、利用者どおしの交流があったり、動画による説明があったりといった内容の充実を検討しています。
ARCHITECTURE ARCHIVEサイトマップ
さいごに、運営者の私について紹介させて頂きます。
運営者(私)のこと
私は、現在設計事務所を運営しております。
機械工学出身で、
現場作業員(配管工)から建築のキャリアをスタートしております。
冷凍冷蔵設備会社 → 建築設計事務所 → 建築事務所を開設し現在に至ります。
詳細はこちら
「ARCHITECTURE ARCHIVE」の他にも個人ブログを運営しています。
まるたかのブログ.comでは、
建築関係の雑記サイトです。
このサイトでは、設計に関わる情報以外を書いています。
その内容を少しだけ紹介させて頂くと、
です。
随時記事を追加していますので、お時間があれば是非ご覧下さい。
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡
最後まで閲覧頂きまして、
ありがとうございました。m(_ _)m
この記事を書いた人
↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。
このブログについて 建築士の挑戦 - 『建築士 ✕(かける)』
★「職人」から「建築士」へ
施工現場と設計現場へ そして事務所を開設した異色の経歴を持つ建築士。
2018年10月に設計事務所「 Samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設。
退職〜開業までの記録を綴った 「開業の記録シリーズ」を公開中。
実務以外のこと(主に遊び)は、 「建築士× (カケル)」にて。
ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしています。